しつけ基本編 トイレトレーニング

2019年12月1日

愛犬を迎え入れたら1番に教えたいのは【トイレトレーニング】です。

家中あちこちオシッコされたらたまったものではありませんからね 。意外と知られていないトイレのしつけ方法。本には様々な事が書いてあるし、ずっと見張っているわけにもいかないし・・・結局どうすればいいの?

困っている飼い主さんも多いのではないでしょうか。

本来排泄を一か所でする習性がない犬たち、シートを置いておけば勝手にそこでトイレをするようになるわけではありません。

まずは、愛犬にピッタリサイズのクレートを用意して下さい。
トイレの仕方を覚えるための第一歩はクレートの中で寝られるようになる事です。

こういうやつです

犬が眠る時に負担になるほどの狭さはもちろんダメですが、広すぎるクレートも避けましょう。
広すぎると失敗して中でオシッコしてしまう可能性があります
犬が横になったときにスペースが空いているようならふわふわタオルを敷き詰めて隙間を埋めてあげてください。

身体が包まれるように何かに触れていると仔犬は安心します 。犬はもともと土に穴を掘って眠っていたので、狭くて暗い場所の方が落ち着いて眠ることができます。そして、野生の犬は仔犬の頃から自分の巣穴の外へ出て排泄し、寝床にもどってきます。つまり犬は寝床を清潔に保とうとする、きれい好きなのです。

しかし、一般的に犬を飼う方法として知られているサークルの中に【半分ベッド・半分トイレシート】という状態。これはやってはいけません。この飼い方ではトイレは覚えません。

この狭い空間では寝床とトイレの距離が近すぎるのできっちり分ける事が難しくなってしまいます。

仔犬が退屈してサークルの中を動き回っているうちに体にオシッコのにおいがついてしまいます、常に身体が汚れた状態だと本来きれい好きな犬の習性が壊れてしまいます。トイレの上でも平気で寝るようになってしまうとトイレトレーニングがかなり難しくなってきます。

犬は寝床をきれいに保とうとするので、自分がよく寝る場所がベッドの上であれば、ベッドをよけてシートにトイレをします。そのため、サークルの中で飼っていればトイレがきちんと出来るようになったと思いがちです。

しかし、一度サークルの外に出れば犬にとっては自分のベッド以外ならどこでもよく、あちこちにする可能性が高いのです。いつもの寝床からなるべく離れたところに排泄したがるので、フリーになっているときにわざわざサークルに戻って自分の寝床の横のトイレにはしません。徐々に全然違う部屋のいたる所でし始めます。

 

ここが一番大事なポイントです。

トイレは寝床、ご飯を食べる場所とは離れた所に設置する事!です。

トイレはサークルの中に一面トイレシートを敷いたものを用意しましょう。(クレートが寝床、サークルはトイレ)
そしてシートにオシッコをしたらすぐさま片付けましょう。間違ってもオシッコをしたトイレシートの上で寝たり、シートをビリビリに破って体やベッドが汚れてしまうようなシチュエーションを作ってはいけません。

それでは、トイレトレーニングの方法を詳しく説明していきます 。
まずは広すぎず狭すぎずのクレートの中で犬を寝かせます。
トイレトレーニング中はどれくらいの時間クレートに入れておくのかも大事です。

仔犬がトイレを我慢できる時間は個体によって差はありますがおよそ月齢プラス1時間くらいです。
生後3ヶ月の犬は3~4時間くらいというイメージです。4ヶ月は5時間。成犬は9時間以上我慢できます。ちょうど膀胱にオシッコが溜まった頃がチャンスです。
クレートをトイレのサークルの入り口まで持って行って、クレートから出たらすぐにトイレにはいれるようにします。

仔犬はオシッコを我慢しているのですぐに排泄します。
上手にシートの上で出来たら外に出してあげましょう。

この時成功したからと言って、特に褒めたり過剰に反応しなくていいです。30分程度フリーにして遊んだり、お出かけしたりしてあげてください。

そしたらまたクレートの中で3~4時間お昼寝をさせて、トイレに出して、遊ぶの繰り返しです。

お昼寝の時間が短すぎるとオシッコが溜まっていないのでトイレに出してもなかなか排泄をせずウロウロしたり「出して~」と要求吠えをしたりするので、最初のうちはしっかりクレートに入れる時間を守るようにしましょう。犬 しつけ トレーニング

フリーにする時間も長すぎると失敗します。30分以内にするか、もっと遊びたい場合はお散歩にしてください。とにかく一番注意しなければいけない事は失敗を経験をさせない事です。

昼間は家に誰もいないのでサークルに入れっぱなしというお家はとても多いですが、そういう場合はトイレトレーニングはできません。トイレをしっかり教えたいのあれば、預かりでしつけをしているドッグトレーナーさんに頼みましょう。

また、仔犬の頃にトイレを覚えても去勢をしなければマーキングをあちこちにするようになる可能性が高いです。
トイレを覚えさせたいのであれば去勢をしましょう!

家族全員できちんと教えればトイレの場所はすぐに覚えます。
大人になったらストレスなく自由にお部屋で過ごせるようにしっかりトレーニングしましょう🐥🐥🐥🍀

犬 しつけ トレーニング