興奮– tag –
-
動物の見方
問題行動をなおす<イヌにリラックスしてもらう
私たちが問題だと感じる犬の行動、吠え・ひっぱり・咬みつき・とびつきなど。犬たちがこれらの行動をとる時の精神状態には共通点があります。 それは【興奮】や【緊張】をしているという点です。心が穏やかでリラックスしている状態で上記のような行動をと... -
トレーニング
犬のしつけ 最初の一歩
犬のしつけ、トレーニングの基本は【犬が落ち着いている時にはじめること】です。 何かに気をとられている、懸命に耳をそばだてている、興奮している、そんな時に犬に指示をしても聞こえていません。 そして意味をなさなかった指示、それを繰り返すほどに“... -
基本のしつけ
しつけ基本編 吠えの直し方
犬の問題行動の代表ともいえる『吠え』。周囲に誰も住んでいなければいくら吠えても問題ありませんが実際はそんな事はありません。近隣の人々のためにも、飼い主は犬の行動に責任を持って愛犬の吠えをコントロールしなければなりません。 私たちが犯しては... -
動物の見方
失う事への不安 何も持たない自由
仔犬が来た日から、意識しなければいけないことあります。 それは犬が守るべきモノ・大切にしすぎてしまうモノを作り出さないようにするという事です。 あるモノが側にある時に【安心する】または【興奮する】ということ、それ自体は悪い事ではありません... -
動物の見方
本能と経験 その行動はどっち?
犬の行動には、 🐶 生まれながらに持つ本能的な行動 🐶 経験から学んで強化される行動 の2つがあります。 とはいえ、全ての行動がどちらかに分類されるわけではなく2つの要素がまざりあっている場合も多くあります。 この2つのどちらの傾向が強いかに... -
動物の見方
犬の力を信じて成長を待つ
人・犬・物音など何にでも吠えてしまうというポメちゃんがいました。 そのポメちゃんは以前他のトレーナーさんにみてもらい、『吠えをやめさせるのは無理です』と言われたそうです。 実際にそのポメちゃんと散歩に行ってみると、よくいる社会化不足の怖が... -
トレーニング
犬の脳の話
今回は犬の脳の仕組みについてのお話をします。少し難しい言葉が出てきますが、この仕組みについて理解が出来ると犬の行動のコントロールがとてもしやすくなります。何度か読み直して、こんな時に使える!という状況を想像してみるといいかもしれません。 ... -
トレーニング
トレーナーと飼い主の違い
『なぜトレーナーさんのいう事は聞くのに、私たちの時にはこんなにわがままになってしまうのかしら・・・😥?』 さて、なぜでしょうか。 犬は一緒にいる人によって行動を明らかに変化させます。 その時、犬は何を思っているのでしょうか。 ある人がごはんを... -
ちょっと哲学的な事
心をつなぐ散歩
私は犬を飼っている人たちの中でも沢山散歩している方だと思います。 犬たちとの散歩は本当に楽しいものです。 夜は散歩と同時に、自分の精神状態を落ち着かせるように意識しています。 ぼんやりと座り込んでいると、犬たちも同じように落ち着いた精神状態... -
動物の見方
イタズラを歓迎する
のびのびとした明るい性格、頭のいい犬に育てるために必要な事はイタズラを十分にさせる事です。 今日の犬たちは何もかもが禁止されすぎています。 自分のやりたいことのほとんどの事は人間には歓迎されず、好きなものはすぐに目の前から取り上げられてし...
12