リーダーシップ– tag –
-
動物の見方
ルールに従う事は、自分の身を守る事
犬社会には厳密なルールが存在します。かつての犬たちは礼儀正しく、争いを好まず、群れの安定を大切にし、相手の動きを実によく観察する賢く優れた動物でした。 しかし現代の多くの犬たちは、群れ意識、協調性がかなり欠如しているように思います。 群れ... -
動物の見方
犬があなたに寄せる感情は 母親?それとも仲間?
犬が主人に対して寄せる信頼は、全く異なる2つの種類に分けられます。 1つは、仔犬の頃から生活を共にした犬が、飼い主に対して母親に寄せるような愛情を示すものです。これは生涯持続する絆で、犬は飼い主に対して変わらない忠誠心を持ち続けます。 彼... -
トレーニング
犬のしつけ 最初の一歩
犬のしつけ、トレーニングの基本は【犬が落ち着いている時にはじめること】です。 何かに気をとられている、懸命に耳をそばだてている、興奮している、そんな時に犬に指示をしても聞こえていません。 そして意味をなさなかった指示、それを繰り返すほどに“... -
動物の見方
叱る前に、元気で友好的な犬に成長させることを意識しましょう
犬を怒鳴りつけたり、ムチのするどい音を聞かせたり、首まわりを刺激したりという一見荒っぽいしつけ方法。 このようなしつけは陽性強化を推奨するトレーナーの方々にとってはただの虐待として判断され、話し合いの対象にすらならないかもしれません。 理... -
基本のしつけ
しつけ基本編 吠えの直し方
犬の問題行動の代表ともいえる『吠え』。周囲に誰も住んでいなければいくら吠えても問題ありませんが実際はそんな事はありません。近隣の人々のためにも、飼い主は犬の行動に責任を持って愛犬の吠えをコントロールしなければなりません。 私たちが犯しては... -
動物の見方
得意分野から能力を引き出す!
スワレやフセ、マテなどのコマンドを教える時には沢山のポイントがあります。1つ前のブログでご紹介したのは、『とにかくイヌに分かりやすくする』ということ。コマンドの指示は短く、ハッキリ、少しだけ大きめな声で言う。また、動作も出来るかぎりシン... -
動物の見方
犬と仲良くなる方法
犬にとって『においを嗅ぐ』という行為は私たちが想像する以上に大きな意味があります。 自分の家や庭など嗅ぎ慣れたにおいの中では安心し、多くの犬のにおいがするような場所では緊張します、自分より強そうなオスのにおいがする場所では自分の気配を消し... -
トレーニング
引っ張りの直し方 1mmも期待させない事!
散歩の”上手い” ”下手” は飼い主のリードの扱い方でほぼ決定します。 いつも引っ張られている人は犬が引っ張るようにリードを持っています。 色々な問題行動のしつけの中で引っ張りを直すのは簡単な部類です。 犬の引っ張りを直すためのリードさばきにはコ... -
犬種
犬種別トレーニング ~ダックスフンド編~
犬には犬種ごとに様々な特徴があります。 外見の好みだけで選ぶのではなく、その性格や習性を十分理解してから犬を迎え入れないと、共に生活していくうえで問題がでてくるかもしれません。 お留守番が長時間のお家ではビーグルは飼えませんし、外に出るの... -
動物の見方
犬を叱る前に必要な事
インターホンがなったら『ワンワンワン!!!』 ご飯やお散歩の前は大興奮しながら走ったりとびついたり… 愛犬に『イケナイ!!』と叱る前に必要な事。 それは、【犬にどういう行動をして欲しいのか】を伝えるという事です。 ただ叱られて、犬にしてみればどう...
12