しつけ– tag –
-
動物の見方
ルールに従う事は、自分の身を守る事
犬社会には厳密なルールが存在します。かつての犬たちは礼儀正しく、争いを好まず、群れの安定を大切にし、相手の動きを実によく観察する賢く優れた動物でした。 しかし現代の多くの犬たちは、群れ意識、協調性がかなり欠如しているように思います。 群れ... -
動物の見方
チワワandチワワ=good♪ チワワandテリア=??
犬たちの遊びを見ていると、いつも同じ相手やグループで遊んでいることが多いことに気がつきます。犬種によって遊び方、コミュニケーションの取り方が違います。 チワワは立ち上がったり、噛み合ったり、犬同士でじゃれあうのが好き。強気の性格のせいか、... -
動物の見方
好きなように生きられない犬と埋もれる才能
犬には、犬種によって様々な特徴があります。その犬の特徴を才能として伸ばすか、問題行動にしてしまうのかは飼い主さん次第。 『特性が強い=問題行動がでやすい』とも言えるでしょう。 例えばビーグルの特徴をあげると、 ○嗅覚が優れ検疫探知犬として優... -
動物の見方
心を育てる
人が問題行動だと感じる犬の行動、吠え・引っ張り・咬みつき・とびつき・拾い食いなど。 その犬によって問題行動が現れる原因は様々です。 【怖がり】【社会化不足】の犬たちの問題行動を改善させるのは時間がかかりますし、人や犬を嫌いになってしまった... -
動物の見方
犬が咬む理由とその対処法
一言で『咬みつき』の問題行動といっても、犬が咬みつく原因は様々です。 犬が咬む理由によって当然リハビリの仕方が変わってきます。 ○恐怖心 怖がりの犬は体を小さくしたり、しっぽを下げたり、ふるえたりして『それ以上近付かないでほしい』というのを... -
トレーニング
犬のしつけ 最初の一歩
犬のしつけ、トレーニングの基本は【犬が落ち着いている時にはじめること】です。 何かに気をとられている、懸命に耳をそばだてている、興奮している、そんな時に犬に指示をしても聞こえていません。 そして意味をなさなかった指示、それを繰り返すほどに“... -
動物の見方
叱る前に、元気で友好的な犬に成長させることを意識しましょう
犬を怒鳴りつけたり、ムチのするどい音を聞かせたり、首まわりを刺激したりという一見荒っぽいしつけ方法。 このようなしつけは陽性強化を推奨するトレーナーの方々にとってはただの虐待として判断され、話し合いの対象にすらならないかもしれません。 理... -
動物の見方
TVで紹介される犬のしつけ
来客があるとものすごい勢いで吠えるダックスやポメラニアン。 人を引っ張りながら突き進むラブラドールレトリバー。 イタズラがひどく家の中で暴れまわるビーグル。 TVで “ダメ犬” “問題犬” として紹介される犬たち、そしてトレーニング後は驚くほどに... -
犬種
犬種別トレーニング ~柴犬編~
The Japanese dog その凛々しい表情から根強い人気を誇る柴犬。 しかし柴犬はとても飼うのが難しい犬種です。 基本的に体に触られる事を嫌います。フレンドリーで自分からはくっついてくる子でも、いざこちらが触りに行こうとすると即逃げます。特に上から... -
動物の見方
群れの力
犬は【群れ】で生きる動物です。 群れにはルールがあります。 犬は群れのルールに従う動物です、守る事が出来ない犬は追い出されます。 群れにはオーラがあります。 自信があり、毅然としたリーダーのもとに集まる犬たちは穏やかで良い印象を与えます。 群...